年始で気分が浮かれていたため、
つい買ってしまいました。(別に今じゃなくていいのに。。。パナソニック好きなのに。。。笑)
ブラウンシェーバーの最高位機種、「シリーズ9 9297cc」
ビックカメラにて25,790円にて購入。
洗浄液3個プラスでお得と感じてしまい、
すぐさまポチっとしてしまいました。
今までは数年前にもらったパナソニックのシェーバーを利用していましたが、
特に不便は感じませんでした。ちなみにシェーバー使用はパナソニックのものが初めてでした。
パナソニックシェーバーは「ES-CLV56」を利用。
パナソニックとブラウン(手前がブラウン)
まず見た目については、ブラウンは正直、銀の部分に手垢など汚れが付きやすいです。
そしてシルバーすぎて派手だなという印象でした。
高級感があるといえばそうかもしてませんが。。。
やはりデザイン性はパナソニックに劣ると感じます。
続いては機能面。
ラムダッシュは5枚刃、ブラウンは4枚刃。
ヘッドの部分はパナソニックのものは横にも動くタイプだったため、
若干窮屈に感じます。
そして肝心の剃り具合。
正直、ものすごく剃れたという実感はありません。
しかしながら顎下やのどのあたりが剃り残してしまう場合が多かったのですが、
新しいブラウンシェーバーでは綺麗に剃る事ができました。
比較的肌が弱い方ですが、赤みなどが出にくいと感じます。
音についてはパナソニックの方が高い音で大きいですが、
ブラウンについては低めの音で若干静かな印象。
僕の購入したブラウンはお風呂剃りにも対応してます。(自分はお風呂では剃りませんが。。。)
今までのシェーバーと大きく違うのはアルコール洗浄。
前のパナソニックシェーバーではついていなかったため、
衛生的に使える点は高ポイントです。
しかしながらランニングコストがかかる点はマイナスですね。
最終的にどちらを取るのかという問題になるかとは思いますが。。。
パナソニックについては電源部分にロック機能があり誤作動がありませんでしたが、
ブラウンについてはロック機能がありません。
ただ、旅行用ケースが付いているためそもそも誤作動などの心配がないのかもしれません。
専用ケースについては今までのパナソニックにはなかったため大満足。
出張などの時に便利。
総合的には満足できる商品でした。
コメントを残す